「気軽にオシャレにお茶を楽しめる野点セットをつくりたい。」
そんな思いからできた、アウトドアで抹茶を楽しむための野点バッグ。名前は、「MATCHA TO GO」といいます。抹茶は茶室で飲むもの?カフェでしか飲めないもの?いえいえ、そんなことはないですよね。
今、人気のアウトドアでは、屋外で茶をたしなむ野点(のだて)という楽しみ方が広まってきています。
野点(のだて)とは、屋外で茶または抹茶をいれて楽しむ茶会のこと。特に茶道において戸外で茶を点てる(たてる)ことをこのように呼ぶが、茶道など日本古来の様式にしたがっている場合には一律にこのように呼ばれ、屋内での茶道では重視される細かい作法が簡略化された気安い催しの場合もある。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

作法はともかく、空気の良い屋外で飲むお茶はまた格別のはず。気軽に野点をやってみたら楽しそうです。
そんな背景があり、アウトドアでも茶道具を持ち運べるバッグができました。8号帆布をつかった丈夫な素材や、両手をあけて使える3WAY仕様など、かなり凝った作りになっています。

なによりも考慮したのは、こうやって茶道具がぶつからないよう仕切りを工夫しました。もちろん、仕切りなしでも使えるんですよ。

茶道具をまとめて、さらにお弁当やお茶菓子なんかも入れれば、おしゃれにアウトドアでティータイムが過ごせます。このバッグから突然茶道具が出てきたら、びっくりするかも?!ひとりでも、仲間とでも、MATCHA TO GOセットで、美味しいお茶を楽しんでみてくださいね。